[ 요지 ]
A B C D E F NT 91 63 26 40 123 204 NNT 90 61 24 40 125 203 1 2 3 4 NT 261 124 96 66 NT 516 28 3 NNT 253 127 94 69 NNT 517 22 4
SD α.601 **.375 **.402 **.554 **.554 ** 5.16 0.71.89.525 **.403 **.360 **.389 ** 5.23 0.62.82.397 **.458 **.295 ** 5.07 0.66.78.392 **.280 ** 4.58 0.83.83.425 ** 5.11 0.80.83 4.63 0.76.72 **p<.01 1G 2G 3G 4G 5G 6G 5.19 5.05 5.15 5.24 5.05 5.11 5.23 5.25 5.15 5.38 5.22 5.14 4.97 5.03 5.04 5.22 5.31 5.13 4.58 4.42 4.63 4.58 4.64 4.62
5.02 5.04 5.13 5.34 5.07 5.11 4.67 4.50 4.59 4.68 4.64 4.62
α
1G 2G 3G 4G 5G 6G 5.31 5.32 5.33 5.40 5.31 5.25 4.92 4.86 4.88 4.90 4.94 4.91 5.27 5.20 5.20 5.31 5.16 5.12 4.43 4.25 4.38 4.35 4.39 4.33 4.60 4.52 4.61 4.58 4.71 4.65
참고문헌 김세련 최광준 (2012) 新羅大 教養日本語팀티칭授業에있어教授者滿足度分析 - 日本語母語話者및非 母語話者敎員의設問調査를中心으로 - 일본어학연구 제 35 집, 한국알본어학회, pp.399-423 박윤호 (2012) 대학교양일본어교육의한계와동료튜터링 (Peer Tutoring) 설계및운영사례의연구 일 본어교 육 59 집, 한국일본어교육학회, pp.9-22 이덕배 (2006) 교양외국어교육의현황과과제 - 전남대학교의예를중심으로 - 일본어문학 제 31 집, 한국일본어문학회, pp.233-251 検校裕朗 戸張きみよ (2007) 大學の 敎養日本語 におけるティ チングアシスタントを導入したティーム ティーチングの試み 日本語教育研究 13 号, 韓国日語教育学会, pp.111-127 小塩真司 (2005) 研究事例で学ぶ SPSS と Amos による心理 調査データ解析 東京図書, pp.1-285 小林明子 顔幸月 縫部義徳 (2007) 中国の大学生が求める日本語教師の行動特性 - 学年による相違 - 広島 大学日本語教育研究 17 号, 広島大学, pp.67-72 櫻井勇介 (2012) 母語話者教員と非母語話者教員に対する学習者の よい教師 像 - エジプト人日本語学習 者の場合 - 日本語 日本学研究 2 号, 東京外国語大学国際日本研究センター, pp.17-32 佐藤礼子 渡部倫子 (2007) アジア 5 ヵ国 地域の学習者が求める日本語教師の行動特性 - 学習年数による相違 - 留学生教育 12 号, 留学生教育学会, pp.1-8 嶋津百代 (2016) 日本語 ノンネイティブ 教師の専門性とアイデンティティに関する一考察 外国語学 部紀要 14 号, 関西大学, pp.33-46 高木裕子 佐藤綾 (2006) 国別 から見た日本語教育に求められる実践能力を規定する要因 平成 16 年 度 ~ 平成 17 年度科学研究費補助金基盤研究 (B) 研究成果報告書 ( 課題番号 :16320068 研究代 表者 : 中川良雄 ) 日本学術振興会, pp.118-138 高橋雅子 (2015) 国内の日本語教育における非母語話者教師に関する考察 - 多文化共生社会における語学教 師の多様性を問う - 日本語教育実践研究 2 号, 立教日本語教育実践学会, pp.104-113 田中博晃 (2010) KJ 法入門 質的データ分析法として KJ 法を行う前に より良い外国語教育研究のための 方法 1 号, 外国語教育メディア学会, pp.17-29 縫部義徳 渡部倫子 佐藤礼子 小林明子 家根橋伸子 顔幸月 (2006) 学習者が求める日本語教師の行動特性の構 成概念 平成 16 年度 平成 17 年度科学研究費補助金基盤研究 (B) 研究成果報告書 ( 課題番 号 :16320068 研究代表者 : 中川良雄 ), 日本学術振興会, pp.94-117
畠山浩子 (2012) ベトナムで期待される日本人日本語教師像 - 日本語学科在籍学生へのアンケート調査から - 言語 地域文化研究 18 号, 東京外国語大学大学院, pp.101-119 林伸一 (2010) 期待される日本語教師像について - 外国人留学生の期待と教師の自己点検の課題 - 大学教 育 7 号 山口大学, pp.57-68 平畑奈美 (2009) 海外で活躍する日本人日本語教師に望まれる資質の構造化 - 海外教育経験を持つ日本人日本 語教師の質問紙調査から - 早稲田日本語教育学 第 5 号, 早稲田大学, pp.15-29 本多美保 (2011) 韓国の 4 年制大学における母語話者日本語教師の役割の研究 学習者を対象として 日 語日文学研究 78 号, 韓国日語日文学会, pp.169-195 (2015a) ティームティーチングにおける非母語話者教師の要件 - 韓国四年制大学の教養日本語授業 を対象として - 日本語学研究 43 号, 韓国日本語学会, pp.167-183 (2015b) ティームティーチングにおける母語話者教師の要件 - 韓国四年制大学の教養日本語授業を対 象として - 日本語教育研究 33 号, 韓国日語教育学会, pp.59-76 (2016) 教師に対する学習者の不安要素と期待要素 - 教養日本語授業を対象として - 韓国日語教育 学会 2016 年度 第 29 回国際学術大会予稿集, 韓国日語教育学会, pp.102-106 若月祥子 白静姫 2007 教養授業の実際と日本語ネイティブ教師の役割 - 弘益大学校鳥致院キャンパスでの 実践をもとに - 日本語教育研究 12 号, 韓国日語教育学会, pp.5-16 Do Hong Ngam 小林明子 (2009) 日本語学習者が考える 優れた 日本語教師像に関する研究 - ベトナムの 大学生を中心として 国際協力研究誌 15 巻 (1 2), 広島大学, pp.65-74
Expected Element of Learners in Japanese Class -Focus on a Native Japanese Teacher and a Non-native Japanese Teacher- Currently, NNT are responsible for the majority of Japanese college classes. However, there are also cases that NT are in charge of classes. This study aims to examine what requirements Japanese teachers need in order to be an ideal teacher for a Japanese class in a liberal arts course context. Students of six universities, who were taking a Japanese class, were asked to complete questionnaires regarding requirements of NT and NNT. Data was analyzed using both a factor analysis and a one-way ANOVA. The findings for NT revealed that the following six factors were extracted: Cheerful lively personality, consideration of the learners, practice of conversation education and expertise, education about culture and variety of activities, understanding of Korea, and proficiency. As a result of the one-way ANOVA, a significant difference was shown with the "Practice of conversation education and expertise" among the six groups. This significant difference was found between the different groups of learning experiences. The findings for NNT revealed that the following five factors were extracted: consideration of the learners, expertise and proficiency, friendly personality, education about culture and variety of teaching styles, and grammar education. The independent one-way ANOVA results showed that there were no significant differences between groups. A comparison of each of the factors, understanding and conversation education for Koreans, appeared only in NT, and grammar education has appeared only in NNT. Accordingly, the learner was found to change the expected element by the characteristics of the teacher. Key words:japanese class as a liberal arts course at university, learners, native Japanese teacher, non-native Japanese teacher, expected element