2, 영문 IV. (14) The Quick Way 915. Questioner ; '' I ask that rishi, kinsman of the Sun, About th' aloof state and the bourn of calm : How, when a monk

Similar documents
2, 영문 IV. (10) Ere he crumble up 848. Questioner ; " How visioned is the man-of-calm declared, How virtuous? Tell me, O Gotama, When asked, the best o

제 4 여덟개의시구장, 4. 청정 8 시구경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 4. 清浄八詩句経 1 毎田周一先生訳 788. 私はここに最上のつまり煩いをすっかり離れた清らかさを見るそして人は物の見方で清らかになることが出来る とこのように考えて 最上のこと がそこにあると知りそんなことを

제 5 피안에닿는도장, 5. 메타구박사의질문 숫타니파타第 5 彼岸に到る道の章 5. メッタグー経 ( メッタグー学生の問い ) 1. 中村元先生訳 1049 メッタグーさんがたずねた 先生! あなたにおたずねします このことをわたしに説いてください あなたはヴェーダの達人 心を修養された方だ

제 4 여덟개의시구장, 3. 악한뜻 8 시구경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 3. 悪意八詩句経 1. 中村元先生訳 780 実に悪意をもって ( 他人を ) 誹 ( そし ) る人々もいる また他人から聞いたことを真実だと思って ( 他人を ) 誹る人々もいる 誹ることばが起こっても 聖

제 4 여덟개의시구장, 11. 투쟁과논쟁경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 11. 争いと論争の経 1. 毎田周一先生訳 862. 何処から闘争と論争と憂いと悲しみと利己心と傲慢と人に対する誹謗とが起こるのでしょうかそれがどこから起こるかをどうぞお教えて下さい 中村元先生訳 862 争闘と争

슬라이드 1

산케이

Stage 2 First Phonics

Page 2 of 6 Here are the rules for conjugating Whether (or not) and If when using a Descriptive Verb. The only difference here from Action Verbs is wh


00_20本文.indd

그리고, 실로, 스치로마야차는세존이계신곳으로, 그쪽으로가까이갔습니다. 가까이가서는, 세존께신체를가까이가져갔습니다. 그러자, 실로, 세존은신체를뒤로물렸습니다. 그러자, 실로, 스치로마야차는세존께이렇게말했습니다. 사문이여! 나를두려워하는가? 라고. < 그러자세존은말하기를

2007 학년도 하반기 졸업작품 아무도 모른다 (Nobody Knows) 얄리, 보마빼 (AIi, Bomaye) 외계인간 ( 外 界 人 間 ) 한국예술종합학교 연극원 극작과 예술전문사 안 재 승

일생의 큰 사건입니다. 一 生 の 大 きな 事 件 です txt (2009년 3월12일자 앙코르메일) (2009 年 3 月 12 日 付 アンコールメール) 떨리다1 [자동사] 떨다2 の 受 動 : 震 える;おののく;わななく 다치다 <1> [자동사][타동사]

하나님의 선한 손의 도우심 이세상에서 가장 큰 축복은 하나님이 나와 함께 하시는 것입니다. 그 이 유는 하나님이 모든 축복의 근원이시기 때문입니다. 에스라서에 보면 하나님의 선한 손의 도우심이 함께 했던 사람의 이야기 가 나와 있는데 에스라 7장은 거듭해서 그 비결을

<28C6EDC1FD29C0CFC1A6C7C7C7D8C0DAB9AEC1A62DC3D6C1BE2E687770>

제 2 작은 ( 小 ) 장, 2 비린것 ( 生臭 ) 경 第 2 小さな章 2. 生臭経 中村元先生訳 239 稷( キビ ) ディングラカ チーナカ豆 野菜 球根 蔓の実を善き人々から正しいしかたで得て食べながら 欲を貪らず 偽りを語らない 240 よく

2 min 응용 말하기 01 I set my alarm for It goes off. 03 It doesn t go off. 04 I sleep in. 05 I make my bed. 06 I brush my teeth. 07 I take a shower.

49-9분동안 표지 3.3

jichi12_kr


I&IRC5 TG_08권

1_2•• pdf(••••).pdf

퇴좈저널36호-4차-T.ps, page Preflight (2)

#중등독해1-1단원(8~35)학


비교일본학32집_최종.hwp

HWP Document

7 1 ( 12 ) ( 1912 ) 4. 3) ( ) 1 3 1, ) ( ), ( ),. 5) ( ) ). ( ). 6). ( ). ( ).

2 소식나누기 대구시 경북도 영남대의료원 다문화가족 건강 위해 손 맞잡다 다문화가정 행복지킴이 치료비 지원 업무협약 개인당 200만원 한도 지원 대구서구센터-서부소방서 여성의용소방대, 업무협약 대구서구다문화가족지원센터는 지난 4월 2일 다문화가족의 지역사회 적응 지원을

2016 한국특수교육학회 춘계학술대회 The Korean Society of Special Education SPRING 2016 KSSE CONFERENCE 특수교육일반 좌장 : 한경근(단국대학교)

전체 자료 모음

한국사론43-10.hwp

영어-중2-천재김-07과-어순-B.hwp

바르게 읽는 성경

가정법( 假 定 法 )이란, 실제로 일어나지 않았거나 앞으로도 일어나지 않을 것 같은 일에 대해 자신의 의견을 밝히거나 소망을 표현하는 어법이다. 가정법은 화자의 심적 태도나 확신의 정도를 나타내는 어법이기 때문 에 조동사가 아주 요긴하게 쓰인다. 조동사가 동사 앞에


Page 2 of 5 아니다 means to not be, and is therefore the opposite of 이다. While English simply turns words like to be or to exist negative by adding not,

正田大観先生訳이렇게나는들었습니다. 어느때의일입니다. 세존은잇챠ー난가라에머물고계십니다. 잇챠ー난가라의숲이무성한곳에서. 그런데실로그때, 많은수의, 널리잘알려진 ( それぞれに証知された ), 바라문의대가들이잇챠ー난가라에체재 ( 滯在 ) 하고있었다. 그들을말하자면이렇다, 챤킹바

슬라이드 1

<B0EDBAA3C0C7B2DE32C8A32E687770>

1

<BCBAB3E2C8C4B0DFC1A6C0DAB7E1C1FD2E687770>

Hi-MO 애프터케어 시스템 편 5. 오비맥주 카스 카스 후레쉬 테이블 맥주는 천연식품이다 편 처음 스타일 그대로, 부탁 케어~ Hi-MO 애프터케어 시스템 지속적인 모발 관리로 끝까지 스타일이 유지되도록 독보적이다! 근데 그거 아세요? 맥주도 인공첨가물이

May 2014 BROWN Education Webzine vol.3 감사합니다. 그리고 고맙습니다. 목차 From Editor 당신에게 소중한 사람은 누구인가요? Guidance 우리 아이 좋은 점 칭찬하기 고맙다고 말해주세요 Homeschool [TIP] Famil

2


본문01

새천년복음화연구소 논문집 제 5 권 [특별 기고] 說 敎 의 危 機 와 展 望 조재형 신부 한국천주교회의 새로운 복음화에 대한 小 考 정치우 복음화학교 설립자, 교장 [심포지엄] 한국 초기 교회와 순교영성 한반도 평화통일과 한국 교회의 과제 교황 방한의 메시지와 복음의

12-남가영_조영호.hwp

한국일어일문학회 2013 년춘계국제학술대회 일시 : 2013 년 4 월 20 일 ( 토 ) 12:30-20:00 장소 : 인하대학교문과대학 (5 호관 ) < 국제심포지엄주제 > 일본어교육의변화와비전 の とビジョン 주최 : 한국일어일문학회 주관 : 인하대학교일본언어문화전

アにおける 朝 鮮 人 表 象 のありようとその 特 徴 について 考 えたい そして その 検 討 を 踏 ま え 1941 年 6 月 号 の 文 藝 春 秋 に 金 史 良 が 発 表 した 小 説 郷 愁 の 言 語 戦 略 について わたしなりに 言 及 したい なお あくまでこの 報 告

항공우주뉴스레터-제13호-컬러3

장양수

재입국허가 및 재입국허가로 간주 를 받고 출국하는 분에게 시구정촌에 전출신고를 제출한 후 재입국허가를 받고 출국한 분은 탈퇴일시금을 청구할 수 있습니다. - POINT 1 - 전출신고를 제출하지 않은 경우, 재입국허가기간 내에는 원칙적으로 탈퇴일시금을 청구할 수 없습니


山 形 縣 西 ノ 前 土 偶 1 forme Alberto Giacometti 周 緣 意 匠 深 鉢 3 繩 文 口 緣 4 1 渦 卷 文 1 土 偶 2 黑 像 式 頸 部 3 深 鉢 國 分 寺 4

0-Contents.indd

經 營 史 學 第 20 輯 第 5 號 ( 通 卷 40 號 ) ち 得 たとはいえ 独 立 後 の 政 治 的 主 導 権 をめぐって 混 乱 が 続 いたのみなら ず その 後 勃 発 した 朝 鮮 戦 争 によって 国 土 は 荒 廃 し ようやく 経 済 再 建 に 向 かい 始 めるのは

À½¾ÇÁöµµ¼�¥³-14~261S

< C7D1C0CF20B1B9C1A620BFF6C5A9BCF320C6EDC1FD20C3D6C1BE2E687770>

야쿠르트2010 9월재출

<4D F736F F D D325F924591DE88EA8E9E8BE090BF8B818F AD88D918CEA816A>

제13과 打ち上げ

- 2 -

004 go to bed 잠자리에 들다 He went to bed early last night. 그는 지난밤 일찍 잠자리에 들었다. 유의어 go to sleep, fall asleep 잠들다 005 listen to n ~을 (귀 기울여) 듣다 week 1 I lik

일본어걸음마 3 단계 : 악센트 영어는특정음절을강하게발음하는강약악센트인데비해, 일본어는각음절이상대적으로높거나낮아지는고저악센트를갖는다. 악센트가높은데서낮게떨어지는부분을 핵 이라고한다. 2week 6 과 1 핵 이없는것 わた \\ し [wa ta shi] かば \\ ん [

<C3D6C1BE2039BFF C0CF2E696E6464>

CD The new academic year is starting soon and I need to set new goals. You finally realized that you ve been slacking off too much, huh? I m a senior

<4D F736F F D20B0D4C0CCC6AEBFFEC0CC5FBFB9B9AEC7D8BCAE5FB7B9BDBC33342D36362E646F63>

본 자료집은 광주광역시 민주인권포털( 5 18기념재단 세계인권도시포럼 홈페이지(whrcf.518.org)에서 보실 수 있습니다. All materials of this book are posted on both homepage of Demo

Ministry of Government Legislation Ministry of Government Legislation Ministry of Government Legislation Ministry of Government Legislation Ministry o

합격기원 2012년 12월 정기모의고사 해설.hwp


<30365FC1F6BDC4C0E7BBEA20B9FDC1A6B5B5BFCD20C1A4C3A520B5BFC7E25FB1B9B3BBBFDC20C1F6BDC4C0E7BBEA20B9FDC1A6B5B520BAF1B1B320BAD0BCAE28BACEC1A4B0E6C0EFB9FD5FC3D6C1BE295FC6EDC1FD2E687770>

2 2010년 1월 15일 경상북도 직업 스쿨 운영 자격 취득 위한 맞춤형 교육 시 10곳 100명에 교육 기회 제공 본인에게 적합한 직종 스스로 선택 1인당 최고 100만원까지 교육비 지원 경상북도는 결혼이주여성 100명에게 맞춤형 취업교 육을 제공하는 결혼이민자 직

권두 칼럼 쁜 활동과 끊임없이 따라다니는 질투와 감시의 눈길을 피해 스도의 부활을 목격했기 때문이었다. 다시 사신 그리스도를 예수께서 이 집에 오시면 언제나 정성이 가득 담긴 음식을 그들이 눈으로 보고 손으로 만져 보았는데 도무지 아니라고 대접받고 휴식을 취했던 것으로

영어_천재(김진완)_3-1_중간_9강.hwp

ここ にずっ 住 と 앞으로도계속이곳에서 이재진 제가살고있는운난시는시마네현산간지역에위치한시골입니다. 봄에는마을곳곳에벚꽃이만발하여마을전체가벚꽃색으로물듭니다. 여름에는반딧불이의천연일루미네이션을즐길수있고요. 가을에는황금색으로빛나는논이펼쳐지고, 겨울에는소복하게쌓인눈이그리는고요한

.. IMF.. IMF % (79,895 ). IMF , , % (, 2012;, 2013) %, %, %

9정부의 답변은 횡설수설하여 이재민들을 극도로 분노하게 만들었고 직접 피해를 입지 않은 일반국민들까지도 분개했다. 政 府 の 答 弁 は 場 当 たり 的 で/ 二 転 三 転 し 被 災 者 たちは 怒 り 心 頭 に 達 し 直 接 被 害 を 受 けなかった 国 民 たちもかんか

Going Home - Korean

<C7D1B9CEC1B7BEEEB9AEC7D C3D6C1BE295F31392EB9E8C8A3B3B22E687770>

3항사가 되기 위해 매일매일이 시험일인 듯 싶다. 방선객으로 와서 배에서 하루 남짓 지내며 지내며 답답함에 몸서리쳤던 내가 이제는 8개월간의 승선기간도 8시간같이 느낄 수 있을 만큼 항해사로써 체질마저 변해가는 듯해 신기하기도 하고 한편으론 내가 생각했던 목표를 향해

Today s 表現 ~ 때 ~ ㄹ때 / ~ 을때 (~ の時 ) (~ する時 ) ~ 았을때 / ~ 었을때 (~ した時 ) 作り方 名詞 때 ~ の時 形容詞 ㄹ때을때 ~ する時 動詞 았을때었을때 ~ した時 韓国語 2

Unit 2. Spring Is Here Spring Is Here Spring is (here / in). The snow is melting. Spring is here. The (flowers / bees) are blooming. Spring is here. T

<B3AAB6F3C7D1B1B9B1B3C0B0BFF820C8ABBAB8B9AEC1FD2E687770>

고든 비 힝클리 대관장은 연차 대회의 마지막 모임에서 다음과 같이 말씀했다. 이 위대한 대회에 참여한 사람 모두가 선한 영향을 받았기를, 우리 개개인이 지난 이틀 간의 경험으로 인해 더 나은 남자와 여자가 되었기를 바랍니다. 우리 개개인이 주님께 더욱 가까이 다가가는

<BFEFBBEA20BDBAC5E4B8AE20C5DAB8B52DBEC6B9F6C1F6BFCD20B1CDBDC5B0EDB7A12E687770>

<32B1B3BDC32E687770>

중학영어듣기 1학년

[ 영어영문학 ] 제 55 권 4 호 (2010) ( ) ( ) ( ) 1) Kyuchul Yoon, Ji-Yeon Oh & Sang-Cheol Ahn. Teaching English prosody through English poems with clon

1.hwp

일한관계주한일본대사관공보문화원장부임 니시오카타쓰시주한일본대사관공보문화원장부임사 약력 1992년 4월외무성입성 2005년 7월주인도네시아일본국대사관 1등서기관 2007년 8월주이스라엘일본국대사관 1등서기관 2010년 7월주이스라엘일본국대사관참사관 2010년 7월유럽연합일

소식지도 나름대로 정체성을 가지게 되는 시점이 된 거 같네요. 마흔 여덟번이나 계속된 회사 소식지를 가까이 하면서 소통의 좋은 점을 배우기도 했고 해상직원들의 소탈하고 소박한 목소리에 세속에 찌든 내 몸과 마음을 씻기도 했습니다. 참 고마운 일이지요 사람과 마찬가지로

2 공제회 소식 노후자금, 매달 연금처럼 받으세요 신용 등급 세분화 1~2등급 1000만원 확대 회원대여 이용 한도 변경 장기저축급여 분할급여금 낮은 세율로 높은 실수령액 시중 상품보다 안정성 높아 퇴직 시점 한 번만 신청 가능 한국교직원공제회의 연금형 상품 장기저축급


Being friends with the face in the mirror

01김경회-1차수정.hwp

高 齢 者 福 祉 施 設 におけるソーシャルワーカーの 位 置 と 役 割 ~ 韓 国 と 米 国 を 中 心 に~ 高 両 坤 韓 国 江 南 大 学 大 学 院 院 長 Ⅰ. 序 文 韓 国 は 今 高 齢 社 会 に 突 っ 走 っている 人 口 の 高 齢 化 と 新 生 児 の 低 出

Transcription:

제 4 여덟개의시구장, 13. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 1. 毎田周一先生訳 915. 私は 太陽の親族 であられる偉大な聖者に独立への道と静けさの境地とをお尋ねします修行者はどのように物を見れば世間に少しも捉われず情欲を離れることが出来るでしょうか 中村元先生訳 915 [ 問うていわく ] 太陽の裔である偉大な仙人 ( ブッダ ) あなたに 遠ざかり離れることと平安の境地とをおたずねします 修行者はどのように観じて 世の中のものを執することなく 安らいに入るのですか? 正田大観先生訳 915 [ 問うていわく ] 太陽の裔である偉大な仙人 ( ブッダ ) あなたに 遠ざかり離れることと平安の境地とをおたずねします 修行者はどのように観じて 世の中のものを執することなく 安らいに入るのですか? 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 1. I ask thee, who art a kinsman of the  di/kk/as and a great Isi, about seclusion (viveka) and the state of peace. How is a Bhikkhu, after having seen it, extinguished, not grasping at anything in the world?'

2, 영문 IV. (14) The Quick Way 915. Questioner ; '' I ask that rishi, kinsman of the Sun, About th' aloof state and the bourn of calm : How, when a monk hath seen, becomes he cool And unattached to any worldly thing? 3, 영문 915. The Enquirer: Sun's kinsman! Sage! Expound aloofness and the way of Peace. What outlook leaves man calm, with life's stuff spent? パーリ語原文 921.(915) Pucchāmi taṃ ādiccabandhu, あ 私は尋ねます あなたに 太陽の眷属よ vivekaṃ santipadañ ca mahesi; 遠離を 寂静の境地を と 偉大な仙人よ Kathaṃ disvā nibbāti bhikkhu, 何を 見て 涅槃に入るか 比丘は anupādiyāno lokasmiṃ kiñci. 執着しないで 世において 何ものも

제 4 여덟개의시구장, 13. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 2. 毎田周一先生訳 916. 自分を聖者のように 考える一切の妄想のと世尊はいわれるその根本を断ち切って内にあるどんな情欲をも取除こうといつもはっきりと目醒めて学んでゆくがよい 中村元先生訳 916 師 ( ブッダ ) は答えた < われは考えて 有る > という < 迷わせる不当な思惟 > の根本をすべて制止せよ 内に存するいかなる妄執をもよく導くために 常に心して学べ 正田大観先生訳 923.(916) かくのごとく 世尊は 答えた 虚構の名称 ( 世界認識の道具として虚構された概念 ) の根元を わたしは 存在する という 我執の 一切を 明慧によって破却するように それらが何であれ 内に 諸々の渇愛 の思い があるなら それらを取り除くために 常に気づきある者として 怠ることなく 学ぶように (2) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 2. 'Let him completely cut off the root of what is called papa/ñk/a (delusion), thinking "I am wisdom;"'--so said Bhagavat,--'all the desires that arise inwardly, let him learn to subdue them, always being thoughtful.

916. The Master ; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way " Let him by insight break the root of this, Reckoned as hindrance : all the thoughts 'I am' ; Whatever craving there may be within, Let him train ever mindful that to oust. 3, 영문 916. The Lord: Let him pluck out obsession's root, the craze: 'I am'; let him in constant watchfulness abide, with all his inward cravings gone. パーリ語原文 922.(916) Mūlaṃ papañ casaṅkhāya, (iti bhagavā) 根本を妄想 ( 捏造 ) と呼ばれるものをと世尊は ( 説く ) Mantā asmīti sabbamuparundhe; 智慧によって私がいると ( いう想いを ) すべてを破壊するがよい Yā kāci taṇhā ajjhattaṃ, それら どんな 渇愛も 内部の Tāsaṃ vinayā sadā sato sikkhe. それらを熱心に常に気を付けて学ぶがよい

제 4 여덟개의시구장, 13. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 3. 毎田周一先生訳 917. 内界のことや外界のことについての如何なる道理もそれを知っているのはよいがしかしそれを過信してはならない何故ならそれが苦痛を鎮めるなどと目醒めた人はいわないからである 中村元先生訳 917 内的にでも外的にでも いかなることがらをも知りぬけ しかしそれによって慢心を起こしてはならない それが安らいであるとは真理に達した人々は説かないからである 正田大観先生訳 924.(917) 内に しかして あるいは また 外に それが何であれ 法 ( 事象 ) を あるがままに 証知するように ただし それによって 心の 強靱 ( 固着 強制 ) を為さないように なぜなら 正しくある者たちの説く まさに その 寂滅 の境処 ( 涅槃 ) ではないからです (3) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 3. 'Let him learn every Dhamma inwardly or outwardly; let him not therefore be proud, for that is not called bliss by the good.

917. The Master ; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Whatever thing he comes to know in full, Be it a thing within or thing without, Let him not firmly be convinced by that : Not that is called the cool state of calm men. 3, 영문 917. The Lord: Should he observe a mental state arise (from in or out), let it not puff him up, since none term this the calm which good men win. パーリ語原文 923. Yaṃ kiñ ci dhammamabhijañ ñ ā, それが 何であれ 法を悟るがよい ajjhattaṃ athavāpi bahiddhā; 内の 或はまた 外の Na tena thāmaṃ kubbetha, ならないそれによって慢心を為しては na hi sā nibbuti sataṃ vuttā. ない何故ならかの寂静で善き人々の説く

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 4. 毎田周一先生訳 918. それによって自分を勝れているとも劣っているともまた等しいとも思わぬがよいそして色々なことを人から問われても自分をひとかどの者と思って相手に対せぬがよい 中村元先生訳 918 これ ( 慢心 ) によって 自分は勝れている と思ってはならない 自分は劣っている とか また 自分は等しい とか思ってはならない いろいろの質問を受けても 自己を妄想せずにおれ 正田大観先生訳 925.(918) それによって 他者より より勝る と 思わないように より劣る と しかして あるいは また 等しい と思わないように 無数なる形態 の特質 を体得したとして 自己を あれこれと 想い描きながら 世に 止住しないように (4) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 4. 'Let him not therefore think himself better (than others or) low or equal (to others); questioned by different people, let him not adorn himself.

918. The Master ; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let him not think by that, ' 'Tis better this, ' ' 'Tis lacking worth,' nor yet ' 'Tis equal this ' : Touched by the contact of diversity, Let him not stay therein, misleading self. 3, 영문 918. The Lord: Nor let him feel 'better' or 'worse' for this, or build a 'Self on such phenomena. パーリ語原文 924. (918) Seyyo na tena mañ ñ eyya, より勝っていると ( ない ) それによって 思わないように nīceyyo athavāpi sarikkho; 等しいと 或はまた 劣っていると Phuṭṭho anekarūpehi, 触れて 無数の形態において nātumānaṃ vikappayaṃ tiṭṭhe. ない 自己において 妄想 ( しない ) でいるように

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 5. 毎田周一先生訳 919. 修行者は心の内が静かであればよい外の世界に平和を求めてはならない心の内の静けさを保つものには 掴んでいるものがないどうして捨てねばならぬものがあろうか 中村元先生訳 919 修行者は心のうちが平安となれ 外に静穏を求めてはならない 内面的に平安となった人には取り上げられるものは存在しない どうして捨てられるものがあろうか 正田大観先生訳 926.(919) 比丘は 内こそを 寂止するように 他のものから 寂静を探し求めないように 内なる寂静に 自己は存在しません あるいは 自己ではないものが どうして 存在するというのでしょう (5) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 5. 'Let the Bhikkhu be appeased inwardly, let him not seek peace from any other (quarter); for him who is inwardly appeased there is nothing grasped or rejected.

2, 영문 IV. (14) The Quick Way 919. The Master ; Then should the monk indeed grow calm within ; Let him not from another seek that calm : And verily as he grows calm within, Naught is assumed, how then rejected aught? 3, 영문 919. The Lord: 925(919) Ajjhattamevupasame, 内にこそ 平安であれ パーリ語原文 For inward Peace let Almsmen seek, nor look for calm elsewhere. With inward Peace, no Self no non Self dwells. na añ ñ ato bhikkhu santimeseyya; ( ない ) 他から 比丘は 静けさを求めないように Ajjhattaṃ 内に upasantassa, 平安である人には natthi attā kuto nirattā vā. 存在しない 得られたものが どうして 捨てるものが 或は

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 6. 毎田周一先生訳 920. 海の内には波が起こらずそこが不動であるように 修行者は情欲を離れ外から動かされることなくどこにいても思い上がらぬようにするがよい 中村元先生訳 920 海洋の奥深いところでは波が起こらないで 静止しているように 静止して不動であれ 修行者は何ものについても欲念をもり上げてはならない 正田大観先生訳 927.(920) たとえば 海の中では波が立たず 全てが 安立したものとして有るように このように 心が 安立した動揺なき者として存するように 比丘は どこにおいても 増長 の思い を為さないように と (6) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 6. 'As in the middle (i.e. depth) of the sea no wave is born, (but as it) remains still, so let the Bhikkhu be still, without desire, let him not desire anything whatever.'

920. The Master ; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way As in the mighty ocean's midmost depth Riseth no wave but all stays ever poised, So let the monk stay poised and ever still And nowhere then form thoughts of ' prominence.' 3, 영문 920. The Lord: As no waves break the calm of ocean's depths, unruffled be the Almsman's tranquil breast. 926. Majjhe yathā samuddassa, 中では ように 海の パーリ語原文 ūmi no jāyatī ṭhito hoti; 波が ない 生じる 静止して いる Evaṃ ṭhito anejassa, そのように 静止して 不動のものとして ussadaṃ bhikkhu na kareyya kuhiñci. 高ぶりを 比丘は ならぬ 為しては どこでも

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 7. 毎田周一先生訳 921. 明らかな眼を以てあなたが自ら証しせられた煩いを除く法をいまお聞きしました 尊き方よ更に正しい行いについてお示し下さい人の必ずせねばならぬことと深く思わねばならぬこととはなんでしょうか 中村元先生訳 921 [ 質問者はいわく ] 眼を開いた人は みずから体験したことがら 危難の克服 を説いてくださいました ねがわくは正しい道を説いてください 戒律規定や 精神安定の法をも説いてください 正田大観先生訳 928.(921) 対話者が尋ねた 開かれた眼ある方よ あなたは 述べ伝えてくれました 自ら体現した法 ( 真理 ) として 危難を取り除くことを あなたに 幸せ 有れ 実践の 道を説いてください 戒条 ( 波羅提木叉 : 戒律条項 ) を 説いてください しかして あるいは また 心の 統一 ( 定 : 三昧の境地 ) を 説いてください と (7) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 7. He with open eyes expounded clearly the Dhamma that removes (all) dangers; tell (now) the religious practices; the precepts or contemplation.

921. Questioner ; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way O thou of open eye who hast declared Dharma seen inly which expelleth fear, Tell me, I beg thee Master, now the way, What to observe, and then the state intent! 3, 영문 921. The Enquirer: Thou hast proclaimed thy saving Doctrine, seer. Expound thy Rule Confession Rapt Resolve. 927(921) Akittayī 教えてくれた vivaṭacakkhu, 眼の開かれた方 パーリ語原文 sakkhidhammaṃ 体得した法を parissayavinayaṃ; 危難を調伏する ( 法 ) を Paṭipadaṃ vadehi bhaddante, 実践の道 説き給え 尊師よ pātimokkhaṃ athavāpi samādhiṃ. 戒律条項を 或はまた 心の統一を

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 8. 毎田周一先生訳 922. 目に見えるものを貪り求めずつまらぬざれ言に耳を貸さず美味なものを無闇に欲しがらず世間の何事も愛好せぬがよい 中村元先生訳 922 師いわく 眼で見ることを貪ってはならない 卑俗な話から耳を遠ざけよ 味に耽溺してはならない 世間における何ものをも わがものであるとみなして固執してはならない 正田大観先生訳 929.(922) 世尊は答えた 両の 眼による動転ある者 ( 眼による刺激を探し求める者 ) として まさしく 存さないように 村の言説 ( 卑俗な話 ) から 耳を遠ざけるように しかして 味について貪り求めないように さらには 世において 何であれ わがものと 錯視 しないように (8) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 8. Bhagavat: 'Let him not be greedy with his eyes, let him keep his ears from the talk of the town, let him not be greedy after sweet things, and let him not desire anything in the world.

922. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let not a monk be found with greedy eyes, Let him turn ear away from village-talk, Let him not hanker after things of taste. Let him not hold as ' mine ' aught in the world. 3, 영문 922. The Lord: No prying eye! No ear for village talk! No taste for cates! No itch to get or have! パーリ語原文 928. (922) Cakkhūhi neva lolassa, 眼において 決して 貪ることがないように gāmakathāya āvaraye sotaṃ; 村人の話から 塞ぐように 耳を Rase ca nānugijjheyya, 味においてまた貪ることがないように na ca mamāyetha kiñ ci lokasmiṃ. ない また 我が物と思うな なんでも 世において

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 9. 毎田周一先生訳 923. 刺すような苦痛に会っても修行者は決して泣き悲しまずどうしても生きたいなど命を貪らず恐ろしいものに出会っても震えぬがよい 中村元先生訳 923 苦痛を感じるときがあっても 修行者は決して悲嘆してはならない 生存を貪り求めてはならない 恐ろしいものに出会っても 慄 ( フル ) えてはならない 正田大観先生訳 930.(923) すなわち 病いに 罹り 飢えに 襲われた者として存するとき 比丘は どこにおいても 嘆き悲しみ の思い を為さないように しかして 迷いの 生存を渇望しないように さらには 諸々の恐ろしいことに動揺しないように (9) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 9. 'When he is touched by the touch (of illness), let the Bhikkhu not lament, and let him not wish for existence anywhere, and let him not tremble at dangers.

923. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way When stricken by the touch of circumstance, Let not a monk for any where lament, Nor for becoming elsewise greatly yearn, Nor tremble, fearful, over dangers here. 3, 영문 923 The Lord: When illness comes, let th' Almsman not lament, or yearn for life, or quake with abject dread. 929. (923) Phassena yadā phuṭṭhassa, 触によって ~の時に 触れられた パーリ語原文 paridevaṃ bhikkhu na kareyya kuhiñ ci; 悲しみを 比丘は ない 為さ ( ない ) ように 決して Bhavañ ca 生存を また nābhijappeyya, 望まないように bheravesu ca na sampavedheyya. 恐ろしいことに対してまたない震え ( ない ) ように

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 10. 毎田周一先生訳 924. 食べものや飲みものや保存の出来る食物や衣服を受けてもそれを貯えるようなことはせず又それが手に入らなくてもくよくよせぬがよい 中村元先生訳 924 食物や飲料や堅い食べものや衣服を得ても 貯蔵してはならない またそれらがえられないからとて心配してはならない 正田大観先生訳 931.(924) しかして 諸々の食べ物を 諸々の飲み物を さらには また 諸々の固形の食料を 諸々の衣を それらを 得ても 蓄積を為さないように しかして それらを得ないでいるとして 思い悩まないように (10) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 10. 'Having obtained boiled rice and drink, solid food and clothes, let him not store up (these things), and let him not be anxious, if he does not get them.

924. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let him not make a store of what he gets, Whether it be of food or things to drink, Or things to bite and chew or things to wear : Let him not be afraid at getting naught. 3, 영문 924 The Lord: Let him not hoard the food and drink, the meats, and clothes he gets ; nor grieve if he gets none. 930. (924) Annānamatho 食べ物 それから pānānaṃ, 飲み物 パーリ語原文 khādanīyānaṃ athopi vatthānaṃ; 堅い食べ物 それから又 衣服 Laddhā na sannidhiṃ kayirā, 得られてもなかれ貯蔵を為す na ca parittase tāni alabhamāno. な また 怖れる それらを 得られなくとも

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 11. 毎田周一先生訳 925. 修行者はどこ迄も深くものを考えてさまよい歩かず悔いることを止め時を無駄に過ごさず騒音を離れたところに坐る場所臥せる場所を求めてそこに住むがよい 中村元先生訳 925 こころを安定させよう うろついてはならない あとで後悔するようなことをやめよ 怠けてはならぬ そうして修行者は閑静な座所 臥所に住むべきである 正田大観先生訳 932.(925) 瞑想者は 足の動転ある者 ( 欲望の対象を求めて歩き回る者 ) として存さないように 悔い の思い を離れるように 常に気づきを 怠らないように しかして 比丘は 音声少なき諸々の坐所と諸々の臥所に住むように (11) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 11. 'Let him be meditative, not prying, let him abstain from misbehaviour, let him not be indolent, let the Bhikkhu live in his quiet dwelling.

925. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let him a muser be, no loiterer, Let him abstain from fret, not idle be : Where sounds are few, there let a monk abide, There let him have his lodging and his bed. 3, 영문 925 The Lord: Let Reverie be his, not gadding round, not vice or sloth. Sitting or lying down, let silence reign. パーリ語原文 931. (925) Jhāyī na pādalolassa, 冥想者は ない うろつきまわる者として virame kukkuccā nappamajjeyya; 止めるように 後悔を 放逸でないように Athāsanesu sayanesu, そして 座所に 臥所に appasaddesu bhikkhu vihareyya. 音のすくない 比丘は 住むように

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 12. 毎田周一先生訳 926. 眠りを貪ることなく注意深く生々と働き不精と偽善と冗談と娯楽と性の関係と上辺を飾ることとを止めるがよい 中村元先生訳 926 多く眠ってはならぬ 熱心に努め 目ざめているべきである ものぐさと偽りと談笑と遊戯と婬欲の交わりと装飾とを捨てよ 正田大観先生訳 933.(926) 眠りを多く為さないように 熱情ある者として 眠らずに 起きていることに親しむように 倦怠 幻想 笑喜 遊興 淫欲を 身を 飾り立てることと共に 捨棄するように (12) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 12. 'Let him not sleep too much, let him apply himself ardently to watching, let him abandon sloth, deceit, laughter, sport, sexual intercourse, and adornment.

926. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way And let him not be given much to sleep, Let him alertly wayfare wide awake. Let him refrain from laughter, sloth, deceit, From sport, sex-intercourse, adorning self. 3, 영문 926. The Lord: Let him not sleep o'ermuch, but keep awake, ban indolence, deceit, mirth, frolics, pride, and lechery. パーリ語原文 932. (926) Niddaṃ na bahulīkareyya, 睡眠を ない 多く為さ ( ない ) ように jāgariyaṃ bhajeyya ātāpī; 覚醒に 親しむように 熱心に Tandiṃ māyaṃ hassaṃ khiḍḍaṃ, 倦怠を 偽りを 笑いを 遊びを methunaṃ vippajahe savibhūsaṃ. 淫欲を 捨てるように 装飾と共に

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 13. 毎田周一先生訳 927. 妖術と夢占いと人相を見ることとそれから又星占いなどをせず鳥や獣の声を占ったり子を授かる法や医術を施すことをすき好んでせぬがよい 中村元先生訳 927 わが徒は アタルヴァ ヴァーダの呪法と夢占いと相の占いとを行ってはならない 鳥獣の声を占ったり 懐妊術や医術を行ったりしてはならない 正田大観先生訳 934.(927) 魔術 夢 占い 特相 占い しかして また 星 占い に関わらないように しかして わたしにならう者は 動物の 叫び声 による占い 懐妊術 医術に慣れ親しまないように (13) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 13. 'Let him not apply himself to practising (the hymns of) the  thabba/n/a(-veda), to (the interpretation of) sleep and signs, nor to astrology; let not (my) follower (mâmaka) devote himself to (interpreting) the cry of birds, to causing impregnation, nor to (the art of) medicine.

927. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let him not use Atharva Vedic spells, Nor things foretell from dreams or signs or stars, Let not my follower predict from cries, Cure barrenness nor practise quackery. 3, 영문 927. The Lord: Let him abjure spells, and interpretings of dreams and signs ; nor let my follower prognosticate from stars or wild things' notes, cure barrenness, or ply the trade of leech. パーリ語原文 933. (927) Āthabbaṇaṃ supinaṃ lakkhaṇaṃ, 魔術を 夢占いを 相占いを no vidahe athopi nakkhattaṃ; ならぬ 用意しては また 星占いを Virutañ ca gabbhakaraṇaṃ, 声占いを また 懐妊術を tikicchaṃ māmako na seveyya. 治療を 私の弟子は ならぬ 親しんでは

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 14. 毎田周一先生訳 928. 修行者は非難されても悩まずほめられても思い上がらず利己心と一緒に貪りと怒りと陰口をきくこととを払いさるがよい 中村元先生訳 928 修行者は 非難されても くよくよしてはならない 称讃されても 高ぶってはならない 貪欲と慳 ( ものおし ) みと怒りと悪口を除き去れ 正田大観先生訳 935.(928) 他者の 非難に動揺しないように 比丘は 他者から 賞賛されたとして 傲慢にならないように 物惜しみ の思い と共に 貪欲 の思い を 除き去るように 忿激 の思い を さらには 中傷 の思い を 除き去るように (14) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 14. 'Let the Bhikkhu not tremble at blame, nor puff himself up when praised; let him drive off covetousness together with avarice, anger, and slander.

928. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way " Let not a monk quake at the sound of blame, Nor be elated by the sound of praise ; Let him oust coveting with envy linked, And angry thoughts with slander in their train. 3, 영문 928. The Lord: Let neither blame depress, nor praise inflate; let him discard greed, with close fistedness, slander, and wrath. パーリ語原文 934. (928) Nindāya nappavedheyya, 非難によって 動揺しないように na uṇṇameyya pasaṃsito bhikkhu; ない 上昇し ( ない ) ように 褒められても 比丘は Lobhaṃ saha macchariyena, 貪欲を 共に 物惜しみを kodhaṃ pesuṇiyañ ca panudeyya. 怒りを離間語を と排除するように

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 15. 毎田周一先生訳 929. 修行者は売買には従わず決して人を罵らず又村里にいても不機嫌な様子をせず ( それかといって ) 利益を得ようとして人と余計なはなしをせぬがよい 中村元先生訳 929 修行者は 売買に従事してはならない 決して誹謗をしてはならない また村の人々と親しく交わってはならない 利益を求めて人々に話しかけてはならない 正田大観先生訳 936.(929) 生活を 売買に立脚しないように 比丘は どこにおいても 批判を為さないように しかして 村において 在家者たちと 交際しないように 利得 ( 行乞の施物 ) を欲して 人と談じないように (15) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 15. 'Let the Bhikkhu not be engaged in purchase and sale, let him not blame others in anything, let him not scold in the village, let him not from love of gain speak to people.

929. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let him not undertake to buy or sell, Nor let a monk find fault in any place ; Let him abuse none when to village come, Nor let him preach to folk for sake of gain. 3, 영문 929. The Lord: Let him not buy and sell, or cry folk down; let him not scold his villagers, or speak them fair for gifts. 935. (929) Kayavikkaye na tiṭṭheyya, 売買において ならぬ 立っては パーリ語原文 upavādaṃ bhikkhu na kareyya kuhiñ ci; 非難を 比丘は ならぬ 為しては 誰にでも Gāme ca nābhisajjeyya, 村において又付き合ってはならぬ lābhakamyā janaṃ na lapayeyya. 利得を求めて人にならぬ語っては

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 16. 毎田周一先生訳 930. 修行者は傲慢な態度をとらず又腹に一物あるようないい方をせず押しの強さを身につけることなく人と争うようないい方でものをいわぬがよい 中村元先生訳 929 930 また修行者は高慢であってはならない また ( 自分の利益を得るために ) 遠廻しに策したことばを語ってはならない 傲慢であってはならない 不和をもたらす言葉を語ってはならない 正田大観先生訳 937.(930) しかして 比丘は 自慢する者として存さないように さらには 画策された言葉 ( 食を得るためのほのめかしの言葉 ) を語らないように 尊大に学ばないように 争議の言説を発しないように (16) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 16. 'Let not the Bhikkhu be a boaster, and let him not speak coherent language; let him not learn pride, let him not speak quarrelsome language.

930. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let not a monk speak in a boastful way, Nor let him speak a word with gain as end ; Let him not train with show and frowardness, Nor let him utter words provokingly. 3, 영문 930. The Lord: Let him not boast or talk for private ends ; or forward be ; or start a wordy war. パーリ語原文 936. (930) Na ca katthitā siyā bhikkhu, なかれ 又 高慢者で ある 比丘は Na ca vācaṃ payuttaṃ bhāseyya; なかれ 又 言葉を 計られた 語る Pāgabbhiyaṃ na sikkheyya, 傲慢を なかれ 学ぶ kathaṃ viggāhikaṃ na kathayeyya. どんな争論もなかれ語る

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 17. 毎田周一先生訳 931. 嘘をつかぬようにし狡猾なことをしないように気をつけまた生活についても叡智についても徳行についても他人を軽蔑せぬがよい 中村元先生訳 931 虚言をなすことなかれ 知りながら詐りをしないようにせよ また生活に関しても 知識に関しても 戒律や道徳に関しても 自分が他人よりもすぐれていると思ってはならない 正田大観先生訳 938.(931) 虚偽の言葉に導かれないように 正知の者は 諸々の狡猾なことを為さないように しかして 生き方によって 智慧によって 戒や掟によって 他者を軽んじないように (17) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 17. 'Let him not be led into falsehood, let him not consciously do wicked things; and with respect to livelihood, understanding, virtue, and (holy) works let him not despise others.

931. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way Let him not into speaking false be led, Nor consciously do anything that's sham ; Let him no other man despise for way Of life, for wisdom, or for rule and rite. 3, 영문 931. The Lord: Let him not lie, or wittingly defraud, or look with scorn on others from proud heights of way of life, or lore, or sanctity. 937. Mosavajje na nīyetha, 妄語に なかれ 導かれる パーリ語原文 sampajāno saṭhāni na kayirā; 正知の者は狡猾なことをなかれ行う Atha jīvitena pañ ñ āya, そして 生活によって 智慧によって sīlabbatena nāññamatimaññe. 戒と掟によって他者を軽蔑するな

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 18. 毎田周一先生訳 932. いらいらさせられるような多くの言葉を外の修行者や色々と悪口をいう俗人から聞いても荒々しい言葉で答えぬがよい何故なら静かな人は仕返しなどしないからである 中村元先生訳 932 諸々の出家修行者やいろいろ言い立てる世俗人に辱しめられ その ( 不快な ) ことばを多く聞いても あらあらしいことばを以て答えてはならない 立派な人々は敵対的な返答をしないからである 正田大観先生訳 939.(932) あるいは 迷える 沙門たちや凡夫たちの 多くの 悪しき 言葉を聞いて悩まされたとして 彼らに 粗暴 の言葉 でもって言い返さないように なぜなら 正しくある者たちは 他者にたいし 敵対を為さないからです (18) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 18. 'Having heard much talk from much-talking Sama/n/as let him not irritated answer them with harsh language; for the good do not thwart others.

932. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way When he is sorely vexed at listening Unto recluses' talk or talks of folk, Let him not harshly unto them rejoin : For men of calm do not retaliate. 3, 영문 932. The Lord: Let him not vent his spleen by sharp retort when anchorites flow on in vapid talk. Saints ne'er rejoin. パーリ語原文 938. Sutvā rusito bahuṃ vācaṃ, 聞いて 悩まされても 多く 言葉を samaṇānaṃ vā puthujanānaṃ; 沙門達の 或は 凡俗の人々の Pharusena ne na paṭivajjā, 粗暴によって彼等になかれ対応する na hi santo paṭisenikaronti. ないなぜなら善き人は敵対し ( ないから )

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 19. 毎田周一先生訳 933. 修行者は以上のことをよく理解して微妙なことによく気付きいつも目醒めて学びながら一切の煩いのなくなる処に 静けさ のあることを知り目醒めた人の教えを聞いて時を空しく過ごさぬがよい 中村元先生訳 933 修行者はこの道理を知って よく弁えて つねに気をつけて学べ 諸々の煩悩の消滅した状態が 安らぎ であると知って ゴータマ ( ブッタ ) の教えにおいて怠ってはならない 正田大観先生訳 940.(933) しかして この法 ( 教え ) を了知して 比丘は 常に正しく 弁別している者として 常に気づきある者として 怠ることなく 学ぶように 寂滅 の境処 ( 涅槃 ) を 真の 寂静である と知って ゴータマの教えにおいて 気づきを 怠らないように (19) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 19. 'Having understood this Dhamma, let the investigating and always thoughtful Bhikkhu learn; having conceived bliss to consist in peace, let him not be indolent in Gotama's commandments.

933. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way And let the monk who comes to know this thing, Train with discernment ever mindfully ; Knowing the cool is called the state of calm, Let none be lax in Gotama's behest. 3, 영문 933. The Lord: Let him learn, test, and hold the Doctrine fast with watchful care, convinced that Peace consists in passions quenched ; let him make Gotama his constant guide. パーリ語原文 939. Etañ ca dhammamañ ñ āya, この そして 教えを 了知して vicinaṃ bhikkhu sadā sato sikkhe; よく弁えて 比丘は 常に 気をつけて学ぶように Santīti nibbutiṃ ñ atvā, 静寂だ と 寂滅を 知って sāsane gotamassa na pamajjeyya. 教えにおいてゴータマのならぬ放逸であっては

제 4 여덟개의시구장, 14. 신속경. 숫타니파타第 4 八つの詩句の章 14. 迅速経 20. 毎田周一先生訳 934. その人は自らに打克って他に打克たれることなく人から聞いてではなく自ら証しして真理を見た人であるだからこそこの尊き師の教えをあがめ怠ることなくそれに従って学んでゆくがよい 中村元先生訳 934 かれは みずから勝ち 他にうち勝たれることがない 他人から伝え聞いたのではなくて みずから証する理法を見た それ故に かの師 ( ブッタ ) の教えに従って 怠ることなく つねに礼拝して 従い学べ 正田大観先生訳 941.(934) まさに 彼 ( ブッダ ) は 煩悩を 征服する者 煩悩に 征服されざる者です 伝え聞きではない 自ら体現した法 ( 真理 ) を 彼は 見ました それゆえに まさに 世尊である彼の教えにおいて 気づきを 怠ることなく 常に 彼を 礼拝しながら 彼に 学ぶように と ということで (20) 1, 영문 04 Atthakavagga - 14 Tuvatakasutta 20. 'For he a conqueror unconquered saw the Dhamma visibly, without any traditional instruction; therefore let him learn, heedful in his, Bhagavat's, commandments, and always worshipping.'

934. The Master; 2, 영문 IV. (14) The Quick Way For he, th' unconquered conqueror, did see A Dharma inly seen, not lore come down : Hence in the Master's bidding let a man Train ever earnestly and honour it." Thus spake the Master. 3, 영문 934. The Lord: For, vision showed th' unconquer'd Conqueror the Truth none saw. Wherefore, with ceaseless praise let Almsmen cleave to what the Lord ordained, and never flag. パーリ語原文 940. Abhibhū hi so anabhibhūto, 征服者 実に 彼は 征服された者でない sakkhidhammamanītihamadassī; 自ら体験した 真理を 伝聞でない 見た Tasmā hi tassa bhagavato sāsane, それ故に 実に 彼の 世尊の 教えにおいて appamatto sadā namassamanusikkhe ti. 不放逸であり常に礼拝して 従い学べと